1/144 MSA-003 NEMO

|
1/144ネモほぼ素組です.耳を1mmプラ版で厚くした以外はなにもしてません. どうも見本の写真が弱そうなので,色を濃くしたくらいです.少しは強そうに見えるでしょうか? 緑の部分は緑+濃緑色をベースにして上からデイトナグリーンを吹きました.青い所はガンダムカラーのMKII用のブルーです. 制作終了2002年12月16日 |

| 型式番号 | MSA-003 | 登場作品 | 機動戦士Zガンダム |
| 愛称 | NEMO | ||
| 所属 | エゥーゴ・カラバ | ||
| 全高 | 18.5m | アナハイムエレクトロニクスにより開発されたジム系の量産型MS.
コスト高のために量産のきかないリックディアスの穴を埋めた.主推進器はジムスナイパーカスタム2の,脚部のフレームはガンダムMK2の技術が応用されている. ファ,カツが搭乗.また,ロザミアがアーガマから脱出する際に搭乗. |
|
| 頭頂高 | m | ||
| 本体重量 | 32.6t | ||
| 全備重量 | t | ||
| ジェネレーター出力 | 1620kW | ||
| スラスター推力 | 72800kg | ||
| センサー有効半径 | m | ||
| 装甲材質 |
ガンダリウム合金 |
||
| 武装 |
60mmバルカン×2 |
||
| クレイバズーカ,ハイパーバズーカを装備可という説もある. | |||