東京GHオフ会(2003/05/18)
1.敵の補給艦を叩け
水色さんは遅れてくるということなので,亀有駅にはU-noさん,K田さん,ほしのの3人が集合して会場へと向かった.ここのところ忙しくて前もってのシナリオは準備できていなかったので,その場で考える.
それほど時間をとらず,3人でできて,かつガンダム全話コンプリートに貢献できるということを踏まえ,機動戦士ガンダム第3話「敵の補給艦を叩け」をすることに.
シナリオ 敵の補給艦を叩け! | |
地球連邦軍
ジオン公国軍 勝利条件 敵を全滅 ターン制限 15ターン
|
|
ミライが言う. 「シャアのムサイに武器を補給させる前なら,私たちにもアムロにも戦えるかもしれないわ」 目の前で補給を受けるシャアのムサイにアムロとリュウは太陽を背にして.攻撃を仕掛けた. パプアを沈められたガデムは補給物資を放出しきったところで,ガンダムに向かう. 「素人め,間合いが遠いわ!」 ガデムはガンダムに体当たりをする.しかし,ガンダムのビームサーベルは旧ザクの胴体を切り裂くのだった. |
くじ引きでガンダムはU-noさん,シャアザクはK田さん,そして旧ザクはほしのと決定.ガンダムはBR装備で発進.実はあとでビデオを確認したところバズーカでの出陣でした.リュウのコアファイターもあるのですが,連邦が強すぎると思われるので,オミットしました.
旧ザクは丸腰のため,心の勝利条件は「体当たりを成功させること」.作戦的には,ガンダムの行動範囲をせばめることだろうか.まあ,戦いとしては,ガンダム対シャアザク以外のなにものでもないのだが...
第1ターン | まずは距離もあるので,お決まりの確認のしあい.旧ザクは何もできない. |
第2ターン | シャアザクはガンダムにマシンガンを放つ.胴体に軽微なダメージ(1-1)を与える.旧ザクは何もできない. |
第3ターン | シャアザクとガンダムが警戒しあって,距離が離れたので,戦闘は発生せず.旧ザクは何もできない. |
第4ターン | ガンダムはBRを旧ザクに撃つが,これを回避.シャアザクはMGを撃つも,シールドに当たるだけ.旧ザクは何もできない. |
第5ターン | またもガンダムはBRを旧ザクに撃つが,これを回避.旧ザクとガンダムは距離は近づいているが,体あたり距離にはできない.「素人め,間合いが遠いわ!」って,遠いのは旧ザクのほうなんですが...旧ザクは何もできない. |
第6ターン | そして,奇跡へステップ1.ガンダムはBRを旧ザクに撃つが,これも回避.そして,BR故障.ホワイトベースのメカマンも素人だしね.旧ザクは何もできない. |
第7ターン | シャアザクはガンダムにMG攻撃.しかし,シールドに当たる.旧ザクは何もできない. |
第8ターン | 奇跡へステップ2.シャアザクがMGをガンダムに撃つ.胴体命中.そして箇所はなんと,エアインテーク! DCP判定で誘爆.ガンダム破壊... |
武器故障・エアインテーク命中と,ジオンにとっては,勝つのにはこれしかないという流れ通りに進行しました.いや,まさかガンダムが落ちるとは...
というわけで,ガンダム第3話にて放映終了とあいなりました.来週からは主人公はカイ・シデンの「機動戦士ガンキャノン」をお楽しみに(笑
2.水色さん登場
ちょうど敵の補給艦が終わった頃,水色さんが登場.今回も「お知らせの持ってきていただきたいものの欄に「受け狙いのアイテム」を書いておいたら,水色さんが食玩のおまけをお土産として大量に持ってきてくれた.名前忘れたけど150円くらいで,ラムネの大きなやつ.こんどの時にはお返しをしないとね.
![]() |
![]() |
全34品頂きました.必ずや色を塗ってここで発表して参りたいと思います.しかし,こうも並べると,警察での押収品を並べてるみたいですね... | この箱も頂いちゃいました.てことは35品目ですね. |
まずは挨拶代わりに,軽くバトルロワイヤル戦を.10ターンまで.宇宙戦
U-noさん ガルバルディβ
K田さん ゲルググ
水色さん マラサイ
ほしの ガンダム
我がガンダムは背中にシールド,バズーカ,右手にガンダムハンマー,左手にはビームライフルのフル装備で発進.心の勝利条件は「ガンダムハンマーを当てること」.
で開始.マラサイに対して,ガルバルディとゲルググが攻撃を仕掛けているので,その隙を狙ってゲルググに向かう.しかし,3ターン目にガンダムのビームライフル故障.バズーカを左手にもち,4ターン目には,ゲルググまで距離4ヘクス.ここで,ガンダムハンマーをゲルググに当てるも,ゲルググにコクピットを打ち抜かれ誘爆.脱出も失敗.
自分が落ちたのでもう関係ないが(笑) その他のMSはどうなったかというと,マラサイはガルバルディによって動力パイプが破壊されゲルググはガルバルディに肩関節をキックされ誘爆.6Tで終了させた.
3.0080
食事をして,お菓子などを買い物.ここで,ガンダム総集編チョコスナックを3つ購入.セイラさんとハンブラビ狙いだが出てきたのは,ネオジオンエンブレム,百式改,ゲルググマリーネ.でもこの菓子は偉いよね.お菓子の方がおまけより重いもの.
![]() |
セイラさんとハンブラビ捜索中です.しかし,全14種類の選び方の基準は何なのでしょうか.ちなみに,その14種類とは...
ガンダム,ハンブラビ,百式改,ハイゴック,シーマ専用ゲルググM,ガンダムヘッド,バウンドドッグヘッド,アムロの人形,Gスカイ,セイラ・マス,ルー・ルカ,アムロ用ヘルメット,ネオジオンエンブレムバッチ,ティターンズエンブレムバッチ |
午後最初の戦いは0080(実はまだ2話くらいしか見ていない)のでタイトルがわからない.内容は1対3で,ケンプファーは3カ所においてあるトレーラーからチェーンマインをゲットしつつ,隠されているNT1を探し出すというもの.ターン制限10T.AEUGのジャブローマップ使用.
ケンプファー ほしの
対
ジムスナイパーII 水色さん ガンキャノン U-noさん ガンキャノン K田さん
で開始.ケンプファーの圧倒的機動力で守備隊を抜きそうだったのだが,色気を出してガンキャノンを落としてやろうと思ったら,3ターン目にK田さんの機体は落としたが,U-noさんのガンキャノンに落とされてしまった.あっという間に終了.
やはり,遊びでやってはいけないというカミーユの教えだろうか.
4.砂漠戦
2対2はまだだったので,今度は地上戦ということで,ラウンドバーニアンの宇宙地図を使って,星雲(?)のところを丘に見立てて砂漠戦.制限ターンは12ターン.
ガンダム ほしの ガンキャノン K田さん
対
ディザートザク U-noさん ゲルググ 水色さん
で開始.ゲルググが中央に出てきたので,ディザートザクを牽制しつつ,これを迎えていたが,2ターン目に敵の攻撃(あまりのショックで何だったか忘れた)によって,ビームライフルが破壊.今日はガンダム3回出陣して3回ともBRが使えなくなっている.ガンダムを一番上手につかえるアムロのタタリでしょうか.
ビームサーベルを引き抜き,ゲルググにフェイントをかけようと接近したところ,命中判定でピンゾロを出されてしまい,あっけなくカウンターを受け誘爆.4Tで終了.
5.宇宙戦
今日は1年戦争の機体が多かったので,最後は思いっきりZZで.ターン制限なしで.
ゲーマルク U-noさん ザクIII改 ほしの
対
量産型キュベレイ(ファンネルなし) 水色さん 量産型キュベレイ(ファンネルなし) 黒田さん
で開始.宇宙戦でラウンドバーニアンの宇宙地図を使って,星雲(?)のところを小惑星にでもみたてる.
時間的にもラストファイトだし,今日は落ちてばかりだったので,今回は遊びなしの本気モードで戦う.
5Tで終了.障害物をうまく使って,いい移動ができたと思うのだが,第5ターン目にゲーマルクが挟まれてしまい,撃墜されてしまう
6.お買い物
GHは終わりにして,池袋へ買い物.MSIAのZガンダムセカンドバージョンがあったのでこれを購入.あとガンコレ3を1箱...
![]() |
MIAの紹介については別の機会に |