WINDOWS95のインストール

1.初めてのインストール(あっさり書いていますが,いろいろ試行錯誤し,2日かかりました)

CPU

i486SX(33MHz)

メモリ

9.6MB

ビデオボード

IODATA GA98NB1

ディスプレイ

PCKD854N(ノーマルディスプレイ)

HDD

515MB

CDROM

IODATA CDG-TX4

 

 WINDOWS95が動作する最低以下の条件でインストールをしてみました.というのは,このころは情報を仕入れてなくて,ノーマルディスプレイと,マルチスキャンディスプレイの意味も知らなかったのです.でも,IODATAのGA98NB1はノーマルディスプレイで640×480の表示が可能となっていたので,挑戦してみました.はじめにMSDOS6.2をインストールし,CDROMを使えるようにしてから,次にWINDOWS95をインストールします.インストールはほとんど順調に進み,再起動したところ,ここで,そのままでは640×480の表示ができないノーマルディスプレイPCKD854Nは画面が何重にもなってしまいマウスもどこを指しているのかわからない画面になってしまいました.ここで,強引にリセットし,MSDOSを立ち上げ,GA98NB1に入っていたフロッピーから,WINDOWS3.1用の解像度調整プログラムで設定し,再びWINDOWS95を起動すると,なんと,PCKD854Nで640×480表示ができ,WINDOWS95がインストールできました.なれてきてからは,再起動のときにハードディスクのほかのパーティションからDOSを立ち上げれば,強引にリセットをしなくてすむようになりました. 

 

 

8MBでは不安定

 何が不安定かというとすぐにエラーがでてしまう.WINDOWS95の基本ソフトのノートパッドがすぐ使えなくなってしまうこと.でも,メモリは高くて増設できなかった.でもこの原因がメモリ不足のせいだと確信できたのは後にメモリを増設したあとで,このころは文字通り「原因不明アプリケーションエラー」だった.この後遺症で,なかなかWINDOWS95を信用できなかった.

 

 

HUCOM-EX

 モデムがつかえない

 モデムを買ってきて,接続した.MSDOSからではきちんと接続できたのに,WINDOWS95から接続ができない.インターネットエクスプローラーを使おうと,WINDOWS95のダイアルアップネットワークをつかうと,モデムの反応が全くなく,コンピュータはモデムからの応答を受信しません.モデムが正しく接続されているか確認し,必要であれば,モデムの電源を一度切って入れ直して下さい.というメッセージが出るきりです.ついているランプは HS と TR だけ.しかし,WINDOWS95のマイクロソフトネットワークには接続できました.以上の件をサポートにメールをしてみました.メールの返事は「設定をよく見直すように」でしたが,こちらもかなりいじってから質問しているので,電話をしたところ,「WINDOWS95の通信ポート(COM1)ドライバを最新のものにするよう」にいわれ,早速NIFTYからSER8251F.EXEをダウンロードしたところ,使えるようになりました.

 

98MATE用ディスプレイ

17インチのディスプレイを購入するときに,店員さんに「使用パソコンは?」ときかれたので,「98BX3です」と答えたら,WIN95では大丈夫だが,DOSでは使えないといわれた.これは,PC9801シリーズの古いものは解像度640×400では24kHzでしか出力できないので,このディスプレイは31kHz以上でないと映らないということらしい.このときには,そのうちDOS/Vを買おうと思っていたし,98BXのプログラムもほとんどWIN95に移行していたので,それで構わないのでと購入した.98BX3に接続したが,店員さんの言った通りDOSの画面では映らなかった.1週間ほどして,98Xeの設定をしていたときのことを思い出して,98BX3のマニュアルを見てみたら,「GRAHと2を押しながら電源をONにすると,640×400ドットで31kHzになる」とかいてあるので,試してみたら,映りました.こんなところを読んで覚えている人は少ないんだろうなあ.

 

 

戻る